北見市 北見ハッカ記念館・北見薄荷蒸溜館

北見ハッカの歴史を今に伝える「日本近代化産業遺産」

明治35年頃から生産が始まった北見ハッカは昭和14年に全盛期を迎え、世界における薄荷(ハッカ)市場の約7割を占めるまでに成長しました。北見ハッカ記念館・北見薄荷蒸溜館は、北見の礎を築いた薄荷産業の歴史を今に伝える資料館です。館内には乾燥ハッカの標本や世界各地のハッカ製品など、ハッカにまつわる資料が多数展示されています。別棟の薄荷蒸溜館ではハッカの蒸溜実演を見学できます。毎月第三日曜の「はっかの日」には、ミントティーのサービスなど楽しいイベントも行われます。

  • 0157-23-6200
  • 営業時間:5月~10月/9:00~17:00、11月~4月/9:30~16:30

    定休日:月曜日・国民の祝日の翌日
    ※月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館(金・土が祝日の場合は開館、翌日も開館)

  • 入館料無料

  • 北見市南仲町1丁目7-28 経路検索

    近くの宿泊施設を探す

  • JR北見駅から徒歩10分