洞爺湖町 入江・高砂貝塚公園

復元された縄文時代の竪穴住居や実物の貝塚を見て、古代のロマンに思いをはせよう!

今からおよそ5000~4000年前にこの地で暮らした縄文人は、厚さ3mにも及ぶ貝塚を残しました。そこから縄文土器や釣針などの道具類・食べていた動物の骨が多数見つかっており、当時の暮らしを知ることのできる手がかりとなっています。実物の貝塚を見ることができるほか、一部復元された竪穴住居跡も見学可能。入江・高砂貝塚館には、動物の牙や貝などを素材として作られたさまざまなアクセサリーが展示されており、歴史的にも一見の価値があるものが揃っています。

※入江・高砂貝塚館は工事のため2021年3月まで休館予定。工事期間中は郷土資料館に臨時展示スペース設置

  • 0142-76-5802(入江・高砂貝塚館)
  • 営業日:9:00~17:00 (4月~11月)
    定休日:月曜、祝日の翌日定休

  • 公園:入場無料
    入江・高砂貝塚館:大人150円、小人(高校生以下)100円

  • 虻田郡洞爺湖町高砂町44 経路検索

    近くの宿泊施設を探す

  • JR洞爺駅から徒歩15分