遠軽町 遠軽町白滝ジオパーク交流センター(1F)/埋蔵文化財センター(2F)

「日本最大級の黒曜石産地」白滝ジオパークで地球の活動を感じる

2010年に「白滝ジオパーク」として日本ジオパークに認定された町・遠軽町には、日本最大級の黑曜石産地があります。1Fの『遠軽町白滝ジオパーク交流センター】では、黑曜石誕生の物語を展示と映像で解説しています。また、実際に黑曜石産地を巡るガイドツアーも開催しています。2Fの『埋蔵文化財センター』は、白滝遺跡群から出土した大量の石器や、2万年前の人々の暮らしを紹介しています。また、体験学習として、黑曜石を使用した「石器づくり」など、豊富なメニューを行うことができます。

  • 0158ー48ー2020(ジオパーク推進課ジオパーク担当)・0158ー48ー2213(埋蔵文化財センター・白滝教育センター社会教育担当)
  • 両施設ともに、9:00~17:00(入館~16:30)、5月~10月は無休・11月~4月は土日祝、年末年始休館 ※埋蔵文化財センターの体験学習は予約不要

  • 白滝ジオパーク交流センター:無料 埋蔵文化財センター:常設展示室一般320円、高校生以下160円、体験学習はメニューによって異なる

  • 遠軽町白滝138-1
    白滝総合支所 1F白滝ジオパーク交流センター/2F埋蔵文化財センター 経路検索

    近くの宿泊施設を探す

  • 車:JR遠軽駅から約40分、旭川市街地から約1時間20分、白滝ICから2分
    JR:JR旭川駅から約1時間30分、JR遠軽駅から約50分