
白老町 ウポポイ(民族共生象徴空間)
先住民族アイヌを主題とした国内初の国立博物館
白老の豊かな森に抱かれたポロト湖畔に佇む「ウポポイ(民族共生象徴空間)」。中核施設は、先住民族アイヌを主題とした日本初の国立博物館「国立アイヌ民族博物館」、古式舞踊の公演や多様な体験プログラムを通じてアイヌ文化を体感できる体験型フィールドミュージアム「国立民族共生公園」などで構成されています。見学、参加を通じてアイヌ文化を五感で体験でき、1日2組限定の調理体験「ポロトキッチン」等も開催中です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場日の予約制(日付指定)を導入しています。ご来場の際、博物館を観覧される方は「国立アイヌ民族博物館」入館日時の予約チケット、「ウポポイの入場日」の2つの予約チケットが必要です。
-
https://ainu-upopoy.jp
-
0144-82-3914
(公財)アイヌ民族文化財団 民族共生象徴空間運営本部
受付時間/9:00~17:00(平日) -
■2021年営業時間
<4月1日~7月16日、8月30日~10月31日>
9:00~18:00※土日・祝は20:00まで
<7月17日~8月29日>
9:00~20:00
<11月1日~2022年3月31日>
9:00~17:00
■休園日
月曜日(祝日又は休日の場合は翌日以降)、年末年始(12月29日~1月3日) -
大人1,200円・高校生600円・中学生以下無料
(博物館と公園の共通券)
※現在、予約制(日付指定)。来場の際に博物館を観覧される方は「国立アイヌ民族博物館」入館日時の予約チケット、「ウポポイの入場日」の2つの予約チケットが必要
※団体割引あり(20名以上)
※博物館の特別展示や一部の体験メニューを除く -
白老町若草町2丁目3 経路検索
-
・札幌より高速道路利用で約65分
・旭川より高速道路利用で約2時間20分
・新千歳空港より高速道路、または特急列車利用で約40分 -