
北斗市 トラピスト修道院
日本最初の男子トラピスト修道院。バターやクッキーでも有名
函館から西方へ約30km。渡島当別駅から徒歩約20分のところにカトリックの修道会の一つである厳律シトー会(トラピスト会)の「トラピスト修道院」があります。1896(明治29)年、フランスから来日した数名の修道士たちがこの地を訪れた当初は、荒涼とした原野だったそうです。美しい丘からの風景を眺めると、北海道の原野を開拓した修道士たちの苦労と、この地に酪農と乳製品をもたらしたその軌跡に深い感銘を受けます。
-
http://www.trappist.or.jp/
-
0138-75-2139
-
売店営業時間
9:00~17:00(4月1日~10月15日)、8:30~16:30(10月16日~3月31日)
定休日
1~3月の日曜日、12月25日、年末年始
※院内見学(男性のみ)は事前に往復はがきで申し込みが必要(火曜・14:00~)。1組限定 -
見学無料(上項参照)
-
北斗市字三ツ石392 経路検索
-
JR函館駅から車で約40分
道南いさりび鉄道線「渡島当別」駅より徒歩で約20分
JR新函館北斗駅から車で約30分 -